復活!bose companion 5

*当サイトでは、アフィリエイト広告を利用しています。

bose companion 5

自営業を廃業してから体調を崩してしまい、長らくブログ更新ができませんでした。

申し訳ありませんでした。

上腸間膜動脈乖離とかギックリ腰とか肩の脱臼とか、なんか立て続けに体を故障してしまいました。

電子ピアノも練習しなくなって、もうすっかり弾けなくなってしまいました。

私ももう還暦になってしまいましたし、ちょっとここらで身辺整理というか、断捨離してみようと思い立ちました。

部屋の中にはいろんな機材やら楽器とかいっぱいあって、生活に苦痛を感じるようになってきたんです。物置小屋にもいろいろ雑に置いてあるし。

そんなわけで、とりあえずまた引っ張り出してきたのが「Bose companion 5」。

これは、コントロールポッドが動作せず、音が出せなくなっていたもの。

でも処分する前に、一度分解して基盤も含め、中を掃除してみようと思い立ちました。

写真撮るのを忘れていたのでその時の画像はありませんが、後ろのカバーを外して中を見るとカビが生えていました。

基盤を外すのはそれほど厄介なものではなかったです。ただ1か所、コネクターの線が外れないようにヒートシンクとガッチリボンドでくっ付けられていたのがなかなか剝がれなくてちょっとだけ手こずりました。

基盤の洗浄にはこれを使いました。↓

「クイックドライクリーナー」と「エレクトロニッククリーナー」。

どちらも同じような物ですが、どちらかと言うとエレクトロニッククリーナーが一般的に知られているようです。ホームセンターで手に入ります。

使い方としては、洗浄液が滴り落ちるくらいにビチャビチャに吹っ掛けて汚れを流し落とします。基盤の表も裏も大丈夫です。もちろんコネクター部もOKです。

乾きが比較的早いです。

ですが、あせらず1日ぐらい乾かしておいた方が良いと思います。

ただ私の場合すぐに元に戻したかったので、洗浄が終わったら、エアーダスターで軽く吹き飛ばし、その後ドライヤーの温風で乾かしました。

コントロールポッドも分解して同じように洗浄しました。

そして全部元に戻した後、パソコンに繋げてみました。

なんと、音がしっかりと鳴りました。ノイズも出ていませんでした。

この時はうれしかったですねぇ。

これはもう、またデスクトップに置いておくしかないなぁーと・・・

結局、処分するはずの「Bose companion 5」が復活してしまいました。

せっかくなので今回、本来の置き方とは違った設置をしてみました。

スピーカーのスタンドを取り外して、2段目のデスクの下に強力な両面テープでくっ付けてしまいました。こうすればデスク上が狭くなることもないです。サブウーファーは足元の右側に置いています。

それにしても、まとまりのないデスクトップで恥ずかしいです。

肝心のサウンドですが、やっぱり良い音です。程よい広がり感があって、音楽鑑賞や映画鑑賞にはもってこいのスピーカーだと改めて感じました。

実は一つ、Windows11で面白い機能を見つけました。

それについてはまた次の機会に書きたいと思います。